★★★★で満点、ネタバレは原則ありません。
詳細な評価基準についてはこちら

アバウト・ア・ボーイ

 ニック・ホーンビィの小説を、ポール&クリス・ウェイツ兄弟監督が映画化したドラマ作品。現代のシングル男性を題材にした物語で、全体的に良くできているものの、何かパンチが足りないと感じました。
 主人公ウィルが現状に満足しているような描かれ方なのに、その生活を邪魔する人間に対してことさら神経質にならないところが納得できなかったかなと。完全に引きこもってたら、こういうテーマの映画にはならないので仕方ないんですが。母子家庭とか印税生活といった要素から想定される”暗さ”が意図的に排除されているため、みんな優等生のようで面白くありません。人々の関係性もどこか予定調和的ですし……。シングル男性と冴えない少年の交流という着眼点や、エピソードの選び方はセンスを感じただけに残念。

 ただ、もともと凝ったドラマを期待していたわけではなく、単にヒュー・グラントの演技を観たかっただけなので十分楽しめました。共演者であり本来の主役であるニコラス・ホルトも可愛いし、その点では大満足です。一般受けはしたようだし、お気楽クリスマス・ムービーとしては当たり障りのない出来かと。

監督:クリス・ワイツ、ポール・ワイツ
原作:ニック・ホーンビィ
出演:ニコラス・ホルト、ヒュー・グラント、トニー・コレット、レイチェル・ワイズ
20051208 | レビュー(評価別) > ★★ | - | -

ブリジット・ジョーンズの日記

 同名のベストセラー小説を、これまた女性のシャロン・マグワイア監督で映画化した話題作。イギリスでは社会現象化したというほどの人気小説ですが、映画自体はオーソドックスな恋愛モノでした。

 原作のキワモノ性は聞き及んでいたので、当たり障り無い主人公の行動やラストにちょっとがっかり。テンポ良く進むストーリーとセンスの良い音楽で飽きさせませんが、どうにも主人公ブリジットの魅力が分かりません。こんなことで「女性の本音!」とか叫ばれても、「そんな浅い生き方で本当に満足なのか?」と逆に聴きたくなります。ドタバタ劇は笑えるし、結末にも特に異論はありませんが、何となくご都合主義だなあと思ってしまいました。
 しかし、この映画の見どころは、誰が何と言おうとヒュー・グラントです。本人をモデルにしたというダニエル役を、ヒュー・グラント自身が演じている上に、それがとんでもないプレイボーイで驚きました。それまでの「うぶな好青年」というイメージとは正反対なキャラクターで、見る前は違和感ばかりでしたが映画を観てみて納得。これだけでも拍手喝采の内容で、上映中はずっとヒューばかり見ていました。

 精神性については共感できませんが、映画としての出来は悪くないし、ヒュー・グラントの意外な一面も楽しめたので差し引きゼロ、ということで……。

監督:シャロン・マグアイア
原作:ヘレン・フィールディング
出演:レニー・ゼルウィガー、コリン・ファース、ヒュー・グラント
20051207 | レビュー(評価別) > ★★ | - | -

ノッティングヒルの恋人

 ロジャー・ミッチェル監督による、「ローマの休日」そのままなラブ・ストーリー。隅から隅までどこかで見たような感じのする内容ですが、きちんと笑えて後味も悪くない、良くできた作品でした。

 ヒュー・グラントが好きでもジュリア・ロバーツは苦手なので敬遠していましたが、何かの拍子で観て「悪くない」と感じました。リス・エヴァンスやジーナ・マッキーなどの脇役がきちんと立っていて、物語のテンポも悪くないし、何よりJ・ロバーツを全然魅力的じゃなく描いていたのが良かった。展開自体もコテコテで感情移入させようとしていない、どちらかというと昔の恋愛映画を想起させます。のめり込んで観るというより、ホームドラマのように軽い気持ちで楽しむ映画なのでしょう。
 ワンカットで四季折々を表現する映像が印象的。あとはリス・エヴァンスのブリーフですね。もちろん、ヒュー・グラントは良かったですよ。何しろ主人公なので出演時間は長いし、例によってウジウジ悩んでいる姿が様になります。設定を聞いただけで拒否反応を起こす人は別ですが、万人向けの恋愛映画としては充分な出来ではないでしょうか。

監督:ロジャー・ミッチェル
出演:ヒュー・グラント、ジュリア・ロバーツ、リス・エヴァンス、ジーナ・マッキー
20051206 | レビュー(評価別) > ★★ | - | -

ドラゴンハート

 コテコテのアクション映画が得意なロブ・コーエン監督による、絵に描いたような「ドラゴンもの」映画。お話しは相変わらずの出来ですが、単純に楽しめる作品でした。

 CGキャラクターがまだメジャーではなかった時代の作品としては比較的良質な映像で、少なくともドラゴンのスケール感はよく出ています。主人公がヒーローらしくないのも新鮮。この二人が繰り広げる漫才まがいの珍道中がなかなか笑えるのですが、後半お話しが本題に入ると単調になってしまって、そこが残念。
 声の出演のショーン・コネリーは言うこと無しですし、デヴィッド・シューリスの悪人ぶりも印象的。他にもジェイソン・アイザックスが出演していたりと、なかなか豪華なキャスティングも見物。見終わったらストーリーすら朧気になってしまうような内容ですが、何も考えずにハリウッド的アクション・ファンタジーを楽しみたいのなら打って付けだと思います。

監督:ロブ・コーエン
出演:デニス・クエイド、デヴィッド・シューリス、ピート・ポスルスウェイト、ジュリー・クリスティ、ショーン・コネリー
20051203 | レビュー(評価別) > ★★ | - | -

スノーホワイト

 グリム童話「白雪姫」のダークな面をも再現した、ファンタジー映画の秀作。こういうのは企画だけが一人歩きして内容がついてこない場合が多いんですが、今回は及第点どころかその上をいく出来で驚かされました。

 そもそもシガニー・ウィーヴァーとサム・ニールという配役からして笑ってしまうぐらいホラー向け。途中で出てくる「七人の小人」や魔女の動機付け、はては置きパンなどのダイナミックなカメラワークも、ディズニー版のイメージを完全に覆すブラックな出来栄えで、いい意味で期待を裏切ってくれました。ただし全体的に限界が見えてしまっているのが惜しかった。セットの狭さや技術の無さを演出でカバーしているものの、それが分かってしまう瞬間がありました。そのあたりが企画モノの限界なのかも。
 それでも普通のB級ホラーとは一線を画す映画として、ホラーなメルヘンを期待する方にはお薦めです。特にシガニー・ウィーヴァーの継母ぶりは必見。

監督:マイケル・コーン
出演:モニカ・キーナ、シガニー・ウィーヴァー、サム・ニール
20051129 | レビュー(評価別) > ★★ | - | -

乱歩地獄

 江戸川乱歩の怪奇小説4編を、4人の監督でオムニバス映画化。大満足とはいきませんでしたが、意欲的な実験作の空気を味わえたことと、実相寺乱歩の新作を楽しめたのは良かった。

 「火星の運河」音を消したのは面白いけど、その分スマートになりすぎた印象。お尻お尻ー。
 「鏡地獄」相変わらず実相寺の映像は乱歩に良く合います。特に今回は鏡で画面をコラージュしてやりたい放題。テロップのセンスも良い。あと成宮寛貴はエロいですね。監督が喜んで撮っているのが分かりました。
 「芋虫」普通のグロ映画。芋虫の特殊メイクはイマイチ、エロスもストレートで倒錯感は薄い。松田龍平は相変わらず良かった。
 「蟲」浅野忠信が生き生きしていました。ブリーフ最高! 緒川たまきも、妖艶という言葉が似合います。物語構成は凝ってますが、どうせならもっとハジけてほしかった。サイコだったけど乱歩らしさは薄いというか。ビジュアルは納得。

 構成が起承転結になっているせいか、135分という長い上映時間が全く気になりません。ただし全体にエネルギー不足で、実験映画としてもツッコミが足りず、乱歩という素材の偉大さばかりが意識されてしまいました。そういうところで思考の渦にはまってしまうところは「乱歩地獄」のタイトル通りなのかも。エログロナンセンスの乱歩世界を追体験するぐらいのつもりで観れば、充分楽しめます。

監督:竹内スグル、実相寺昭雄、佐藤寿保、カネコアツシ
出演:浅野忠信、成宮寛貴、小川はるみ、市川実日子、寺島進、松田龍平、岡元夕紀子、大森南朋、韓英恵、緒川たまき、田口浩正
公式サイト
20051126 | レビュー(評価別) > ★★ | - | -

ドリヴン

 レニー・ハーリン監督がシルベスター・スタローンと組んで撮り上げたF1レース映画。単純バカレース映画を期待していたせいか、劇場で観たのが良かったのか、なかなかに楽しめました。

 何より、監督が苦手なセット撮影を一切行っていないのがミソ。撮っている題材自体の力強さも映像に負けていないので、観ていて騙されている感じがしませんでした。割り切りすぎの演出も、F1のスピード感を表現するためには必要かも、と思えてくるほどの勢い。ティル・シュヴァイガーの憎まれ役っぷりとスタローンの脇役っぷりも良いし、ドラマも単純で変に頭を使うことがありません。音楽がうるさいという噂でしたが、僕は気になりませんでした。
 難を言うなら、カット割りが激しくて何が起きているのか分からないのと、素人目には車を見ただけではチームの区別がつきにくいこと。でもそれは勢いで誤魔化して、ストーリーも適当にうっちゃって、全編をスピードとクラッシュで押し切るという監督の意図は充分表現できていると思います。「プロのレーサーがそんな無茶をやるかよ」というツッコミが必要かどうかは観た人の判断ですが、そこを我慢できるなら面白いのでは。

監督:レニー・ハーリン
出演:シルベスター・スタローン、キップ・パルデュー、エステラ・ウォーレン、バート・レイノルズ、ティル・シュヴァイガー
20051125 | レビュー(評価別) > ★★ | - | -

妹の恋人

 ジョニー・デップ主演の風変わりなラブ・ストーリー。デップを見ているだけでも良いのですが、そつのない展開とキャスティングの妙が楽しめる、良質の作品です。

 まずジョニー・デップ演じるサムが印象的、彼なしにこの映画は語れません。設定が奇抜なだけに演技力が要求される役柄を、見事に演じきっています。ビジュアルを見た時点では少し引きますが、映画を観たあとはそれすら可愛いと思えるのだから不思議です。M・S・マスターソンとA・クインも、ありがちなキャラクターを分かり易く演じていて好感が持てます。
 そして、俳優の演技以上にラブ・ストーリーとして魅力的なところが良かった。カメラワークも適度に凝っていて、トリッキーな演出がなくても物語に集中できました。こういう基本的な部分がきちんとできているからこそ、デップの演技にも説得力が出るのでしょう。

 ハリウッドの平均的なラブ・ストーリーと切って捨てることも出来ますが、アレンジ次第で楽しめるという良いお手本でもあるかと。安心して観られて、しかも後味の良い一本でした。

監督:ジェレマイア・チェチック
原作:バリー・バーマン
出演:ジョニー・デップ、メアリー・スチュアート・マスターソン、エイダン・クイン 、ジュリアン・ムーア、ダン・ヘダヤ、ウィリアム・H・メイシー
20051123 | レビュー(評価別) > ★★ | - | -

エピデミック〜伝染病

 モノクロ・ハンディカメラで撮られた実験色の強い作品。トリアー監督をはじめ、実在の人物が多数「本人」として登場し、現実と空想の境目が不明瞭な中で物語が展開します。映画としてはひどく退屈かも知れませんが、相変わらず不快感をかき立てる映像など、トリアー監督らしい力強さのある作品でした。

 あまり真面目に語るとかえって馬鹿馬鹿しくなりますが、トリアー監督作の中では珍しく遊び心のある、ある意味で「楽しい」作品です。物語の中で蔓延する伝染病は、そのまま観客に対するあからさまな攻撃であり、ラストの唐突さと相まって非常にユニークな印象を持ちました。映画という表現方法を一から構築し直そうとする、トリアー監督の試行錯誤の結果なのかもしれません。
 個人的にはトリアー監督とニルス・ヴァセル(脚本家)の「プロット制作過程」が面白かった、というか非常に参考になりました。トリアー監督の奇人変人ぶりも良い。こういう映画を撮っちゃうあたりに、この監督のイマジネーションの源泉を見たような気がします。

監督:ラース・フォン・トリアー
出演:ラース・フォン・トリアー、ニルス・ヴァセル、ウド・キアー
20051120 | レビュー(評価別) > ★★ | - | -

レジェンド/光と闇の伝説

 映像に定評のあるリドリー・スコット監督の手がけたファンタジー映画。こんな映画を撮れるのはこの監督だけでしょう。典型的なハイ・ファンタジーの世界を、見事に映像化しています。

 魔王に妖精にユニコーンという、コテコテのファンタジーを堪能できるのがこの映画最大の魅力。他には何もないのですが、その割り切り方が潔いと思いました。多数のクリーチャーが出てこようが無数の綿毛が森に舞っていようが、お構いなしで美しい映像にしてしまうのは流石。リドリー・スコットというと殺伐とした映像が印象的ですが、初期の映画ではむしろ幻想的なシーンの魅力が際立っていると思います。あまりに紋切り型の物語ですが、ヨーロッパ版にはかなりの追加シーンがあるそうで、それを観れば評価が変わるのかも。
 主演のトム・クルーズの、キレイな顔立ちが作品世界に見事にハマっています。ティム・カリーの演じる魔王も迫力があって、まさにファンタジー映画の教科書的作品でした。純粋にファンタジー世界を楽しみたいのであればオススメです。

監督:リドリー・スコット
原作・脚本:ウィリアム・ヒョーツバーグ
出演:トム・クルーズ、ミア・サラ、ティム・カリー
20051115 | レビュー(評価別) > ★★ | - | -