シコふんじゃった。

HOW TO ものという題材の類似に始まり、主人公・秋平ちゃんの動機、竹中直人や田口浩正や宝井誠明の役柄、モノローグの入れ方などなど、前作を観た人には既視感たっぷりの要素が連続します。でも、そんな予定調和ぶりすら堂に入っているあたり、小津マニアの周防監督らしいというか。映画のテンポは非常に緩やかなんですが、慣れない環境に四苦八苦する主人公たちの姿を素直に描いていて、気持ちよく笑えました。学生相撲という聞き慣れないジャンルに戸惑いつつ、次第にハマっていく主人公の心情を巧みにとらえたシナリオは絶妙。見ているうちに自然と主人公に同調してしまって、映画の最後には一緒にシコを踏みたくなってしまうこと請け合いです。
俳優では、まわし一丁が似合いすぎの本木雅弘がアイドル出身とは思えない名演。もちろん竹中直人の怪演も見物なんですが、モッくんには惚れました。きっちり笑えて最後はちょっと感動もできる、コメディ映画の名作です。必見。

監督:周防正行
出演:本木雅弘、清水美砂、竹中直人、宝井誠明、田口浩正、水島かおり、宮坂ひろし、柄本明

20060226 | レビュー(評価別) > ★★★ | - | -