★★★★で満点、ネタバレは原則ありません。
詳細な評価基準についてはこちら

 僅か18歳の大学生による原作小説を映画化した、ニック・ハム監督によるサスペンス・ホラー。見終わった当初はラストに納得できずに困惑したのですが、考えるうちに侮れない物語なのだと思い直しました。

 とにかく主人公リズの屈折した思考が面白く、その微妙な心の動きを演じきるソーラ・バーチに驚かされます。シナリオはかなりブラックで、その中で最後まで現実感を持とうとしない主人公の“浮きっぷり”がやけにリアル。事件をショッキングに扱うことなく、それが起きてしまった状況を当事者の視点で綿密に描いているのも、リズが決して“異常者”ではなく、一般人である観客も何かのきっかけでリズのような行動を起こすかもしれない(もしくは、そういう行動を起こしてもリズのように平然としていられる)という主張なのでしょう。
 部分部分でおかしな演出があるので、そこまで監督が考えていたのかどうかは疑問ですが、少なくともリズを演じたソーラ・バーチからはそういう主張が汲み取れて、見終わってからゾッとしました。あのリズの笑顔が、今でも記憶の奥底にこびりついています。

 状況に応じてセットを作り替えるなど、美術もなかなかの凝りよう。映像的に格好付けすぎの印象もありますが、適度に刺激的で、映画の質には合ってるかと。特に最後の方の、闇を感じさせる「怖い」演出は絶妙。サスペンスとしてよりは、ダークな青春映画として楽しめるかと。

監督:ニック・ハム
原作:ガイ・バート
出演:ソーラ・バーチ、デズモンド・ハリントン、ダニエル・ブロックルバンク、エンベス・デイヴィッツ、キーラ・ナイトレイ
20060412 | レビュー(評価別) > ★★ | - | -

もののけ姫

 「紅の豚」以来5年ぶりとなる宮崎駿の監督作。アニメーションのレベルは上がったのもの、考えすぎで尻切れトンボに見えました。
 相変わらずアニメの質は高く、特に自然物中心の背景はため息もの。試験的に導入されたデジタル処理もそれほど違和感はありません。そして物語はいつになく重厚。過去の作品で自然を賛美しすぎたことへの反省があるせいで、この作品では特に真摯な問題提起を行っています。これらが上手くハマっていればよかったんでしょうが、監督の自問自答はあくまで現実的な結論に落ち着いてしまって、ここまで壮大なファンタジーを媒介させる必要は感じられませんでした。

 「ジブリ映画の観客」にこういう映画を見せたかったんだろうとは思いますが、こんな複雑なテーマの作品は他の映画に任せて、ジブリにはジブリにしか出来ない作品を撮って欲しいと思うだけに納得できません。少なくとも、子供が観て楽しむ作品じゃないよなあ、と。

監督:宮崎駿
出演:松田洋治、石田ゆり子、田中裕子、小林薫、西村雅彦、上條恒彦、島本須美、美輪明宏、森繁久彌、森光子
20060409 | レビュー(評価別) > ★★ | - | -

ジュラシック・パークIII

 大ヒット恐竜映画シリーズ第三弾。監督は「ロケッティア」「ジュマンジ」などSFやファンタジーが妙に得意なジョー・ジョンストン。地味ながら質の高い映像が楽しめる秀作です。
 第一作の娯楽性と第二作のホラー性を掛け合わせたような内容で、悪く言えばどっちつかずなんですが、適度にハラハラ、でも暗くなりすぎずに楽しめるところは好感が持てました。登場する恐竜も少数精鋭。さすがに恐竜が出てくるだけでは驚かなくなったものの、スケールを実感させる巧みな見せ方で迫力を出しています。テーマ性を排して、娯楽に徹したシナリオも良い。コンパクトで何の気負いもなく楽しめるだけに、純粋な“恐竜映画”だと感じました。

 とにかくジョー・ジョンストンの作品を一つでも観たことのある人なら納得の出来でしょう。テーマはないと書きましたが、最後のラプトルとの対峙やプテラノドンの飛翔が、監督の恐竜への強い思い入れを示しているような気がしました。シリーズ中で最も、恐竜への愛に満ちた作品かもしれません。

監督:ジョー・ジョンストン
原作:マイケル・クライトン
出演:サム・ニール、ローラ・ダーン、ウィリアム・H・メイシー、ティア・レオーニ、ジョン・ディール、マイケル・ジェッター
20060403 | レビュー(評価別) > ★★ | - | -

ジュラシック・パーク

 世界中の恐竜ファンの夢を実現したとも言える、スティーヴン・スピルバーグ監督による恐竜映画。マイケル・クライトンによる原作を、ILMの特殊効果技術を総結集して実現した驚異の映像は、当時としては奇跡を見るようでした。
 登場する恐竜は全てマペット(機械駆動の人形)かCGで、着ぐるみが一つもないというのは恐竜映画にとっては革命的なこと。実物大ティラノサウルス・レックスのマペットまで作ったというスピルバーグの力の入れ様は凄いの一言に尽きます。アクションシーンの撮り方に突出したものはありませんが、素材の良さを殺さないそつの無さは良かった。サム・ニールやジェフ・ゴールドブラムなど、もうお父さん世代になってしまったかつての若手スターが、主役級で出演しているのも嬉しいところ。ストーリーはグダグダだし、映画の構造も数多のジェットコースター・ムービーと大差ありませんが、とにかく大迫力の恐竜たちが画面の中を暴れ回っているというだけで感動モノでした。

 とにかく恐竜好きなら、一度は観ておくべきでしょう。この作品以降、ハリウッドではCGを使ってどんなシーンでも実現できるようになってしまいましたが、この作品を観たときほどの感動はもう得られないでしょう。それだけインパクトがあった映画でした。

監督:スティーヴン・スピルバーグ
原作:マイケル・クライトン
出演:サム・ニール、ローラ・ダーン、ジェフ・ゴールドブラム、サミュエル・L・ジャクソン、リチャード・アッテンボロー
20060401 | レビュー(評価別) > ★★ | - | -

インデペンデンス・デイ

 「スターゲイト」のローランド・エメリッヒ監督によるSFスペクタクル映画。相変わらず紋切り型の展開ながら、大迫力の映像を楽しめる娯楽大作です。

 冒頭から終盤まで、いわゆる「宇宙戦争もの」の定番そのままなお気楽ストーリーですが、ここまで新機軸が無いと逆に安心して観ることが出来ます。その代わり、あらゆる特殊効果を駆使して繰り広げられる爆発やドッグファイトは見事な出来映え。想像を上回る大迫力の映像は、映画館で映画を観る醍醐味を実感できること請け合いです。
 ウィル・スミス、ジェフ・ゴールドブラム、ビル・プルマンという三人の主演俳優が、それぞれ対等に活躍するのがまた大作映画っぽくてツボ。ビル・プルマンは大統領が本当によく似合いますね。妙に感傷に訴えようとする物語が気になりますが、彼らのコミカルな演技のおかげでカバー出来ているのでは。

 例の演説に拒絶感を覚える人もいたようですが、僕はあそこはギャグだと思いました。実はアメリカ中心主義に対する皮肉なのかも。ともあれ、こういう中身ゼロの娯楽大作をきっちり撮れるエメリッヒ監督の手腕には脱帽です。

監督:ローランド・エメリッヒ
出演:ウィル・スミス、ビル・プルマン、ジェフ・ゴールドブラム、メアリー・マクドネル、ジャド・ハーシュ、アダム・ボールドウィン
20060330 | レビュー(評価別) > ★★ | - | -

スターゲイト

 ドイツ出身のローランド・エメリッヒ監督が手がけたSF大作。笑っちゃうほどコテコテの展開を大真面目にやる手法には、感動すら覚えました。

 近年のハリウッドで乱発される“B級大作映画”とでも呼ぶべきジャンルは、この作品から始まったと言っても過言ではないでしょう。なかなかキャッチーな出だしで、物語のスケールが大きく、全てにおいて手も込んでいるのに、物語の根幹は過去のB級SF映画と何ら変わりません。底の浅いものを大仰にやるので、かえって安っぽさばかりが強調されてしまいました。
 ただB級SFとしての出来はなかなかのもの。何より神々の変身や戦闘機の爆撃など、見せ場の迫力はかなりのもので、特撮監督エメリッヒの手腕が伺えます。“スネーク”カート・ラッセルの出演も嬉しいところ。物語も必要以上に期待しなければ楽しめるレベルで、テレビでやってるとついつい観てしまう映画、といった印象です。

 ハリウッドが忘れていた大作映画の良さを思い出させてくれた、と言えば存在意義もあったのかも。ただ過去の焼き直しに過ぎないので、作品自体の新鮮さはゼロ。エメリッヒ監督はそれだけの人だ、ということをハリウッドは早く気づいてあげるべきだったのではないかなあ、と。

監督:ローランド・エメリッヒ
出演:ジェームズ・スペイダー、カート・ラッセル、ジェイ・デヴィッドソン、ヴィヴェカ・リンドフォース
20060329 | レビュー(評価別) > ★★ | - | -

メン・イン・ブラック2

 ブラックな笑いでヒットしたSFアクションの、同一監督による続編。前作から余分なものを削って勢いを増したおかげか、ノリの良い単純アクション・コメディとして好感の持てる内容でした。
 モンスターのデザインが控えめになり、荒唐無稽なアクションシーンが増えたのが何より良かった。ストーリーもあってないようなもので、ヒロインの扱いもぞんざいならボスのやられ方まであっけなく、何から何までテキトーB級映画のお手本のような作品。ボリューム不足は残念ですが、くだらないジョークを笑い飛ばすだけという開き直りが感じられて、最後まで楽しめました。

 前作で嫌々やっていた節のあるT・L・ジョーンズが、喜々として出演しているのに何より驚きました。ウィル・スミスは相変わらずというか、むしろ板に付いてきた感じ。あと今作のカメオ出演者にはビックリ…! ソネンフェルド監督には、このままジョン・カーペンターへの道を着実に歩んでいって欲しいところです。

監督:バリー・ソネンフェルド
原作:ローウェル・J・カニンガム
出演:ウィル・スミス、トミー・リー・ジョーンズ、 ララ・フリン・ボイル、ロザリオ・ドーソン、リップ・トーン
20060328 | レビュー(評価別) > ★★ | - | -

ワイルド・ワイルド・ウエスト

 シュールな映像センスに定評のあるバリー・ソネンフェルド監督による、60年代アメリカの人気テレビシリーズの映画化作品。ありがちなハリウッド製アクションと思わせて、実はあなどれない内容でした。

 007シリーズをそのまんまパクったオープニングに始まって、相変わらずのブラックな内容はソネンフェルド監督らしい世界。分かり易いストーリーもケレンがありますし、ウィル・スミスの喋りだって今回はハマっていて、黒人の保安官というナンセンスさも素直に笑えます。脇を固めるケヴィン・クラインやケネス・ブラナーといった渋い男どもも、それぞれに芸達者で楽しめました。
 でも、この映画の主役はメカ! 蒸気機関で煙を吹き出しながら走る自転車や巨大蜘蛛を観るだけで料金分は回収できるというものです。何といっても拡声器とか、明らかに蒸気機関では不可能な仕掛けまでゴリ押しで通す、良い意味での常識の無さがスチームパンク好きにはたまりません。特撮的なレベルは低くても奇抜なビジュアルは期待以上だったので、その点では大満足でした。

 CG全盛で、ただ規模を大きくすればいいだろうという映画が多い中で、この映画はむしろCGで何を見せたいかがはっきりしていて好感が持てます。より効果的な演出ができればもっといいんですけど、大味な娯楽作品と、スチームパンクが好きな方はぜひ。

監督:バリー・ソネンフェルド
出演:ウィル・スミス、ケヴィン・クライン、ケネス・ブラナー、サルマ・ハエック、M・エメット・ウォルシュ
20060328 | レビュー(評価別) > ★★ | - | -

病院坂の首縊りの家

 市川崑監督による、石坂金田一シリーズ第五弾。もはやありきたりな怪奇ミステリになってしまった観があるものの、きっちり面白くする市川監督の手腕は流石です。
 冒頭からジャズバンドが登場してどうなることかと思いましたが、物語の進行に合わせて雰囲気も次第に重厚になり、美しくも悲しいラストでは思わずため息をついてしまうほどでした。前作とは打って変わって落ち着いたトーンの映像が、鬱々とした空気をさらに強烈にしています。桜田淳子の演技、佐久間良子の美しさなど、恒例ともいえる女優の見せ方も手慣れたもの。複雑なドラマは最初分かりにくいんですが、収束が見え始めてからの盛り上がり方はなかなかで、シリーズの最後にふさわしい納得の出来かと。

 当時はこれが最終章、ということで横溝夫妻も登場しての大団円がシリーズのファンには嬉しいところでした。石坂浩二を始め、レギュラー陣も相変わらずの活躍ぶりで楽しませてくれます。何はともあれ、時代を風靡した怪奇ミステリ・シリーズとして、必見の一本といえるでしょう。

監督:市川崑
原作:横溝正史
出演:石坂浩二、佐久間良子、桜田淳子、入江たか子、三条美紀、萩尾みどり、あおい輝彦、ピーター、草刈正雄、小沢栄太郎、清水紘治、加藤武、草笛光子、大滝秀治、三木のり平、小林昭二、中井貴恵、横溝正史
20060324 | レビュー(評価別) > ★★ | - | -

女王蜂

 市川崑監督による、石坂金田一シリーズ第四弾。さすがにマンネリですが、それでも見どころが残されているのがこのシリーズの凄いところです。
 三部作の予定が、あまりの人気ぶりに無理矢理続けたような企画を、逆にシリーズのオールスター的に仕上げるという開き直りぶりが良い。紅葉や茶の湯、土塀など日本らしい美を巧みにとらえた映像も、シリーズ中最高の色彩感で魅せてくれます。ただ、そのせいか前作までのおどろおどろしさが消えて、エンタテイメント色が強くなってしまったのが残念。犯人の止むに止まれぬ事情など、人間の暗さを暴き出すのが金田一シリーズの肝だと思うんですが、そういう切実さまで薄れてしまったような印象です。

 俳優では、とにかく仲代達矢が良いですね。こういう演技がきちんと生きる映画である、というのが嬉しいところです。あとは岸恵子がやっぱりキレイ。犯人当ての場面は無理矢理だなあと思いつつも、この出演陣に助けられました。シリーズのファンなら、ぜひ。

監督:市川崑
原作:横溝正史
出演:石坂浩二、中井貴恵、高峰三枝子、司葉子、岸恵子、仲代達矢、萩尾みどり、沖雅也、加藤武、草笛光子、大滝秀治、坂口良子、三木のり平、小林昭二、常田富士男
20060323 | レビュー(評価別) > ★★ | - | -