落下の王国

とにかく物語が良い。スタントマン・ロイと少女の、友情とも愛情とも取れる不思議な関係というとても繊細な物語を、壮大な空想物語を隠喩として丁寧に描き出すというのは、映像世代の監督ならではの発想で引き込まれました。少女やロイがそれぞれ抱える葛藤などもきちんと描き切ることによって、小さなドラマを大きなカタルシスに変えています。
撮影当時5歳というカティンカ・ウンタルーの自然な演技も凄い。一つ一つの仕草がとても生き生きとしていて、何でもないシーンでも思わず微笑んでしまいました。また、彼女のアドリブを物語に反映させたためなのか、空想の物語がいかにも“子供に話したときのお話”の広がり方になっているのも興味深いところです。
映像も、様々な世界遺産を巡る豪華な内容だけでも凄いのに、相変わらずの壮大な発想とセンスで、思わず見とれてしまいました。そのくせ、情緒のあるカメラワークで坦々としたドラマをさりげなく盛り上げるあたり、監督の確実な演出力が感じられます。
小さな弟に絵本を読むときに「なんで?」を繰り返され、1ページ読むのに何十分もかけた身としてはとても共感したのとともに、物語というものが持つ可能性を再確認させられたました。まさに物語賛歌、映画賛歌という言葉が似合う作品です。

監督:ターセム
出演:リー・ペイス、カティンカ・ウンタルー、ジャスティン・ワデル、ダニエル・カルタジローン、レオ・ビル

20080921 | レビュー(評価別) > ★★★ | - | -