★★★★で満点、ネタバレは原則ありません。
詳細な評価基準についてはこちら

妹の恋人

 ジョニー・デップ主演の風変わりなラブ・ストーリー。デップを見ているだけでも良いのですが、そつのない展開とキャスティングの妙が楽しめる、良質の作品です。

 まずジョニー・デップ演じるサムが印象的、彼なしにこの映画は語れません。設定が奇抜なだけに演技力が要求される役柄を、見事に演じきっています。ビジュアルを見た時点では少し引きますが、映画を観たあとはそれすら可愛いと思えるのだから不思議です。M・S・マスターソンとA・クインも、ありがちなキャラクターを分かり易く演じていて好感が持てます。
 そして、俳優の演技以上にラブ・ストーリーとして魅力的なところが良かった。カメラワークも適度に凝っていて、トリッキーな演出がなくても物語に集中できました。こういう基本的な部分がきちんとできているからこそ、デップの演技にも説得力が出るのでしょう。

 ハリウッドの平均的なラブ・ストーリーと切って捨てることも出来ますが、アレンジ次第で楽しめるという良いお手本でもあるかと。安心して観られて、しかも後味の良い一本でした。

監督:ジェレマイア・チェチック
原作:バリー・バーマン
出演:ジョニー・デップ、メアリー・スチュアート・マスターソン、エイダン・クイン 、ジュリアン・ムーア、ダン・ヘダヤ、ウィリアム・H・メイシー
20051123 | レビュー(評価別) > ★★ | - | -

アメリ

 ジャン=ピエール・ジュネ監督の長編4作目。今回はマルク・キャロとのコンビを解消し、ひたすら自分の世界を追求しています。もう、こんな映画を待っていました、という気分。初めてジュネ作品を観たときから、いつかはこういった映画を撮ってくれるのではないかと期待していたのですが、これで夢が叶いました。

 一応恋愛映画なのですが、物語に占める恋愛の比重はひたすら低く、むしろアメリの無邪気な悪戯の方が強調されています。この悪戯が、またジュネ作品には恒例のバタフライ効果満載で笑えました。今回は更にギョーム・ローランによる知的な台詞も加わったおかげで、多弁でエスプリの効いたキャラクターが増え、画面は明るくなったのにブラックさは増しています。
 ジュネ監督にとって初めてのロケ撮影ですが、空をデジタルで描き替えたり、ポスターを全てオリジナルのものにしたりと、独特の世界観は損なわれていません(モンマルトルはこんなに美しくはない!)。また、ヤン・ティルセンによる音楽や、最後まで姿を現さないナレーターといった「新しい試み」も、まるで当然のように映画の中で市民権を得ています。何よりオドレイ・トトゥとマチュー・カソヴィッツのカップルが可愛らしくて、思わずにやけてしまいました。

 アメリの妄想を中心に話が進むので、その社会不適合者っぷりに拒絶反応を示す人も多いようですが、僕は気になりませんでした。むしろ、きちんとツッコミを入れながら力強く肯定しているのが嬉しいかったぐらい。そういう人にはそういう人なりの社会との付き方がある、という非常に前向きなメッセージです。ラストの小説家イポリト氏の態度に、そういった監督の姿勢が反映されている、と深読みしてみましたが、どうでしょう。
 でも、そんな事を考えずとも単純に楽しめるのがジュネ映画の良いところ。子供は無邪気に、大人はシニカルに楽しめる映画でした。

監督:ジャン=ピエール・ジュネ
出演:オドレイ・トトゥ、マチュー・カソヴィッツ、ドミニク・ピノン、イザベル・ナンティ、リュファス
20051108 | レビュー(評価別) > ★★★★ | - | -

ティム・バートンのコープスブライド

 ティム・バートンによるストップモーション・アニメの3作目(監督としてのクレジットは初)。ロシアの民話を原案にしているようで、ストーリーは独特で楽しめますが「それ以上の何か」が感じられなかったかなと。

 ストップモーション・アニメとしては非常に完成度が高く、キャラクターの動きは滑らかで、特に豊かな表情は驚嘆モノ。実写ならではの質感が映像に温かみを加えていて、ダークな物語もバートン作品らしい空気をよく醸し出しています。でも、観た印象としては「無理に面白くしようとしている」感じでした。最大の不満点は、主人公ビクターの心情が説明不足な点。そのため物語に対して客観的になってしまい、二人の花嫁の間を右往左往するのに少し腹が立ってしまったり。
 ハリーハウゼンを始めとした過去のホラー映画やストップモーション・アニメに対するオマージュがそこここにあるようです。それが分かれば面白いのかも知れませんが……うーん。過去のバートン映画は、それが分からなくても有無をいわせぬ雰囲気で押し切っているのが楽しかったんですが、今回は置いてけぼりを喰った感じでした。

 ともあれ過去のストップモーション・アニメのレベルを遙かに超越しているのは事実。デジタル加工を可能な限り無くした映像は、奇跡的なほどの完成度なのです。それと、観ていて気付いたのは、ディズニー映画風のキャラクターや演出が好意的に扱われていたこと。この映画の根底にあるのは、現在のバートン流ディズニー論なのかもしれません。

監督:ティム・バートン、マイク・ジョンソン
出演:ジョニー・デップ、ヘレナ・ボナム=カーター、エミリー・ワトソン、クリストファー・リー、ダニー・エルフマン
公式サイト
20051028 | レビュー(評価別) > ★★ | - | -

愛のエチュード

 ウラジミール・ナボコフによる原作小説を「ダロウェイ夫人」のマルレーン・ゴリス監督で映画化。主演のジョン・タトゥーロとエミリー・ワトソンが、どちらも強い個性を発揮していて見応えがありますが、何か物足りない印象でした。
 おそらくは、演技力のある主演二人の演技が映像にいまいち反映されていないからでしょう。「いいお話」で終わってしまって、心に深く響くという感じではありません。映像は綺麗。ただ、同じようなシーンが続く割にカメラワークが一辺倒だったので、ストーリーに応じてメリハリがあればなあ、と思ってしまいました。

 ジョン・タトゥーロは、こういう役をやらせると栄えますね。饒舌な彼も好きですが、今回は天才と狂気の狭間を揺れ動く人物の危うさを巧みに演じていました。

監督:マルレーン・ゴリス
出演:ジョン・タトゥーロ、エミリー・ワトソン
20051005 | レビュー(評価別) > ★★ | - | -

ロング・エンゲージメント

 J=P・ジュネ監督が長編デビュー直後から温めていたという企画。原作はセバスチャン・ジャプリゾによる人気ミステリ「長い日曜日」。
 戦争が題材ですが反戦メッセージはなく、同時にジュネらしい遊び心も今回は控え気味で、格調の高い映画に仕上がっています。それでも映像のセンスや俳優の演技といった細部に「ジュネ映画」がにじみ出ていて、思わずニヤリとさせられました。

 登場人物が多いのはいつも通りですが、今回はミステリなのでいちいち人名を覚えなければいけないのが大変でした。それでも映像的にフォローしているのは流石。この尖った演出がジュネの強みでしょう。画面の美しさに加えて、独特のカメラワークも健在。特に今回は空撮が印象的でした。あと「風」を使った演出も目をひきます。
 俳優陣はいつもの布陣が比較的脇役でサポートしているのに対して、チェッキー・カリョやジョディ・フォスターといった俳優も出演していて驚きました。それと、マネク役のギャスパー・ウリエルが魅力的で、出演シーンではつい見入ってしまったり。

 全体として、ジュネ独特の魅力に乏しかったような。原作モノだったからなのかも。ともあれ、 ここまで大予算の映画でも上手くまとめられる、ということを証明できたわけで、次はまた初期のようなブラックな作品を期待したいところですが、どうでしょう。

監督:ジャン=ピエール・ジュネ
出演:オドレイ・トトゥ、ギャスパー・ウリエル、マリオン・コティヤール、ドミニク・ピノン
公式サイト
20050917 | レビュー(評価別) > ★★★ | - | -